防災と災害情報のニュースメディア
ハザードマップ
地震情報
津波情報
火山情報
感染症
気象情報
台風情報
PM2.5
放射線量
ニュース
カテゴリ一覧
災害
防災
社会
科学
ライフ
健康
特集
防災用語集
無料メルマガ
登録情報変更
TOPページ
> ニュース
防災と災害情報のニュース
≪前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ≫
歴史
怪奇!老舗百貨店の天井裏からミイラ発見 米ミネアポリス
2018年04月13日 13時02分
米ミネソタ州の百貨店で最近、天井裏から一体のサルのミイラが発見された。真相をめぐって市民の間でさまざまな憶測が飛び交っている。 およそ似つかわしくないミイラが発見されたのは、ミネアポリスの「デイトン…
火山
バヌアツ・アオーバ島 2度目の緊急事態「全島民避難せよ!」(動画)
2018年04月13日 11時04分
火山活動が激化するアオーバ島に対して、バヌアツ政府は13日、緊急事態を宣言し、全島民を島外脱出させると決めた。マナロ・ヴォイ火山は、昨年秋に噴火活動が活発化したのち、数カ月間は沈静化していたが、3月以降、連…
地震情報
島根県西部でM3.9の地震 出雲市などで震度2
2018年04月13日 11時03分
【2018年04月13日 11時02分 気象庁発表】 気象庁によると13日 午前10時59分ごろ、島根県西部でM3.9の地震が発生し、島根県出雲市などで震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は島根県西部で…
地震情報
12日の地震情報まとめ 有感地震は8回
2018年04月13日 00時01分
12日の国内の有感地震(震度1以上)は8回。最大震度は3。国内の有感地震の一覧(12日)【最大震度3】午後10時37分ごろ発生 M4.8震源 宮城県沖震源の深さ 約60キロ宮城県女川町などで震度3岩手県陸前高…
地震情報
宮城県沖でM4.8の地震 大船渡市などで震度3
2018年04月12日 22時42分
【2018年04月12日 22時41分 気象庁発表】 気象庁によると12日 午後10時37分ごろ、宮城県沖でM4.8の地震が発生し、岩手県大船渡市などで震度3の揺れを観測した。 この地震の震源地は宮城県沖…
地震情報
三陸沖でM4.7の地震 宮古市などで震度2
2018年04月12日 20時42分
【2018年04月12日 20時41分 気象庁発表】 気象庁によると12日 午後8時36分ごろ、三陸沖でM4.7の地震が発生し、岩手県宮古市などで震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は三陸沖で、震源…
感染症
公園のカラスが高病原性鳥インフルで集団死 兵庫県伊丹市
2018年04月12日 18時34分
日本列島を模した人工島で知られる兵庫県伊丹市の昆陽池公園周辺では、先月以来、100羽以上のハシブトガラスが高病原性鳥インフルエンザに感染して相次いで死亡している。渡り鳥ではない陸鳥が感染した国内初のケースだ…
防犯
「小切手無くした」娘を装い 450万円騙し取った特殊詐欺 金髪男を公開(動画)
2018年04月12日 13時28分
東京・杉並区で今月6日、娘を装って「お客さんの小切手が入った荷物を電車で無くした」などとウソの電話をかけ、上司を装った人物が現金450万円を騙し取る特殊詐欺事件が発生した。警視庁荻窪警察署は12日、現金を受…
火山
秋田駒ヶ岳「火山活動の高まりに注意!」低周波地震と火山性微動が発生 8年ぶり
2018年04月12日 11時51分
秋田県と岩手県にまたがる秋田駒ケ岳では先月半ばからカルデラ付近が震源とみられる低周波地震が続いている。気象庁は11日、上空からの観測結果を公表し、「地下の火山活動が高まっている可能性がある」と発表し、…
火山
「島が吹っ飛ぶ!」バヌアツ火山島 噴煙柱が雲突き抜け 700キロ先へ(動画)
2018年04月12日 10時45分
激しい噴火を繰り返す南太平洋のバヌアツ・アオーバ島で10日、再び大規模爆発が発生した。噴火に伴って真っ黒な噴煙が雲を突き抜ける高さに達し、航空機のすぐ脇を立ち上るようすがとらえられた。住民の島外脱出を…
≪前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ≫
#hazardlab件のツイート