防災と災害情報のニュースメディア
ハザードマップ
地震情報
津波情報
火山情報
感染症
気象情報
台風情報
PM2.5
放射線量
ニュース
カテゴリ一覧
災害
防災
社会
科学
ライフ
健康
特集
防災用語集
無料メルマガ
登録情報変更
TOPページ
> ニュース
防災と災害情報のニュース
≪前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ≫
地震情報
NEW
17日の地震情報まとめ 有感地震は2回
2019年02月18日 01時00分
17日の国内の有感地震(震度1以上)は2回。最大震度は2。国内の有感地震の一覧(17日)【最大震度2】午後3時49分ごろ発生 M3.6震源 福島県会津震源の深さ 約10キロ福島県北塩原村などで震度2山形県米沢…
地震情報
NEW
福島県会津でM3.6の地震 大玉村などで震度2
2019年02月17日 15時53分
【2019年02月17日 15時52分 気象庁発表】 気象庁によると17日 午後3時49分ごろ、福島県会津でM3.6の地震が発生し、福島県大玉村などで震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は福島県…
防犯
NEW
ピンクのヤマンバ!背後から髪の毛をわしづかみ 直後に「許して?」東京・渋谷区
2019年02月17日 12時57分
16日朝、東京・渋谷区で、小学生の女の子が、背後から面識のない女に髪の毛を引っ張られたとして、警察に110番通報が寄せられた。 事件が起きたのは、16日午前8時15分ごろ、渋谷区本町2丁目39番の住…
健康問題
NEW
気圧の変化「耳の中で感じていた!」気象病や天気痛の治療へ 中部大
2019年02月17日 06時30分
「雨が降ると古傷が痛む」「頭痛がする」など、天気の崩れが体調に影響したり、病気を悪化させたりすることは、「気象病」や「天気痛」などと呼ばれるが、そのメカニズムは解明されておらず、何にも感じない人からは「気のせ…
防犯
NEW
女子小学生を狙った暴行事件!背後から黒手袋で顔を覆う 東京・足立区
2019年02月17日 06時10分
東京・足立区で今月15日、小学校から下校途中の女の子が、不審な男に背後から両手で顔を押さえられる事件が発生した。警察が暴行の容疑で犯人の行方を追っている。 事件が起きたのは、15日午後2時50分…
火山
NEW
不気味!火山活動続くエトナ山で「終末的光景」伊シチリア島
2019年02月17日 06時00分
活発な火山活動が続くイタリア・シチリア島のエトナ山で、今月11日、上空に現れたレンズ雲に朝焼けが反射して、なんとも不気味な光景を生み出した。 長靴の形をしたイタリアのつま先に位置するシチリア島北東部…
地震情報
NEW
16日の地震情報まとめ 有感地震7回「宮古島沖でM5.3など」
2019年02月17日 01時00分
16日の国内の有感地震(震度1以上)は7回。最大震度は2。国内の有感地震の一覧(16日)【最大震度2】午後5時42分ごろ発生 M3.8震源 岩手県沿岸北部震源の深さ 約60キロ岩手県遠野市で震度2青森県階上町…
地震情報
地震あいつぐ宮古島北西沖でM5.3 宮古島市で震度2「震源ごく浅い」
2019年02月16日 19時05分
【2019年02月16日 19時05分 気象庁発表】 気象庁によると、沖縄県の宮古島北西沖では、16日午後6時ごろからマグニチュード(M)4.0を上回る地震があいついでいる。午後7時01分ごろに発生したM…
地震情報
宮古島北西沖でM4.9の地震 宮古島市で震度2「震源の深さ20km」津波なし
2019年02月16日 18時11分
【2019年02月16日 18時10分 気象庁発表】 気象庁によると16日 午後6時06分ごろ、宮古島北西沖でM4.9の地震が発生し、沖縄県宮古島市で震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は宮古島北西…
地震情報
岩手県沿岸北部でM3.8の地震 遠野市で震度2「震源の深さ60km」津波なし
2019年02月16日 17時46分
【2019年02月16日 17時45分 気象庁発表】 気象庁によると16日 午後5時42分ごろ、岩手県沿岸北部でM3.8の地震が発生し、岩手県遠野市で震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は岩手県沿岸…
≪前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ≫
Tweets by hazardlab