- ブログ
- 2013-08-31 19:26
初めまして。森田みいこです。
突然ですが、あなたは震災への対策は何かなさっていらっしゃいますか?
防災ニュース。
実は、たくさんあるんです。
色々な方々が、災害から身を守るための情報や対策を日夜発信してくれています。
その中から私が気になった防災ニュースを取り上げて、私なりの感想を書かせて頂きたいと思います。
少しでも皆様の防災対策へのお役立ちとなれたら幸いです。
[8.31更新]明日午前0時から「特別警報」の運用開始
昨日から気象庁は甚大な被害が予想される気象現象を【特別警報】として運用することとなりました。
【注意報】【警報】【特別警報】と段階が分かれ
『「特別警報」が発表されたら、ただちに命を守る行動をとってください。 』と気象庁が注意を促されております。
重大な災害が起きた場合に活用される特別警報ですが
特別警報が発表されないからといって安心する事は危険です。
これまで通り警報や注意報も発表されますので
それぞれの情報にあった早めの行動を心掛け頂けたらと思います。
森田みいこのプロフィール
1987年2月12日に生まれ。兵庫県出身。
ハザードラボ地震予測情報番組にて「地震予測キャスター」として活動中。
オフィシャルブログ和日和~わびより~
http://ameblo.jp/miko-morita-we/
バックナンバー
- [8.30更新]福島第一 故吉田元所長が自衛隊に宛てた手紙を初公開
- [8.29更新]台風15号 週後半に沖縄・先島諸島に接近のおそれ
- [8.28更新]「タンク汚染水漏れは廃炉作業の根本的問題」官房長官
- [8.27更新]高齢者の契約トラブル増加 新聞の訪問販売
- [8.26更新]全国の避難者数約29万人 避難所には105人
- [8.25更新]島根県で3時間200ミリ超の猛烈な雨 「特別警報」相当と気象庁
- [8.24更新]渇水深刻化 9水系で取水制限 宇連ダムは貯水率7%
- [8.23更新]峠は越えるものの8月中は高温・少雨 水不足懸念
- [8.22更新]カネボウ美白「白斑」症状7266人に
- [8.21更新]福島第一 地上タンクから汚染水300トン漏えい
- [8.19更新]桜島で今年500回目の噴火 噴煙は観測史上最高の5000mへ
- [8.20更新]沖縄近海で海面水温上限の31℃ サンゴ白化の危険性
- [8.18更新]長崎・福岡・高知・愛媛は日本脳炎に要注意 小1〜高3が危険
- [8.17更新]福島第一の地下水汚染 1号機でセシウム1万ベクレル超
- [8.16更新]高温・少雨・干ばつ 今夏は米国も異常気象
- [8.14更新]香港・マカオ旅行は注意 台風11号中国南岸へ接近中
- [8.12更新]酷暑列島 過去最多297地点で猛暑日を記録
- [8.13更新]お盆の海外旅行シーズン目前 デング熱に注意 外務省
- [8.15更新]「第2の木星」はダークチェリーの色 NASA
- [8.11更新]6月末 国の借金 ついに1000兆円突破 財務省
- [8.10更新]異常高温で観測記録ラッシュ 全国200カ所以上が猛暑日
- [8.9更新]気象庁 緊急地震速報を誤って発表 新幹線など一時ストップ
- [8.8更新]岩手食品コンクール最優秀賞 みそパンデロウに注文殺到
- [8.6更新]週末にかけて全国各地でまた猛暑日
- [8.5更新]昨日午後に宮城県沖でM6.0の地震
- [8.7更新]ベーリング海の巨大なクラウドストリート現象 NASA
- [8.4更新]7日の新月前後は大潮 東北や九州北部など浸水・冠水に注意
- [8.3更新]8月末から運用開始「特別警報」 気象庁が基準を公表
- [8.2更新]富士登山者 世界遺産登録で過去最高の7.9万人
- [8.1更新]安倍首相 ミスピーチと福島の桃をペロリ