ベラジオオペラをご紹介!新馬戦・レース後のコメントなどを解説
こんにちは、HPC総支配人の若山幸一郎です。
今回は、競走馬の「ベラジオオペラ」ついてご紹介します。
競走馬名 | ベラジオオペラ |
---|---|
血統(父) | ロードカナロア |
血統(母) | エアルーティーン |
調教師 | 上村洋行 |
馬主 | 林田祥来 |
総賞金 | 1億1,802万円 |
次走 | 未定 |
※2023年5月29日現在
競馬の勝負を盛り上げてくれるのが競走馬。
競走馬にはそれぞれに特徴があるので、しっかりと把握しておくことで競馬の勝負を優位に進めることができるでしょう。
今回ご紹介する競走馬は「ベラジオオペラ」。
現在、2023年のスプリングステークスを制した馬として話題を集めています。
今回は、そんなベラジオオペラについて徹底解説。
次走や馬主・鞍上・競走成績までご紹介するので、ぜひご覧ください。
目次
ベラジオオペラという競走馬の次走について
ベラジオオペラの次走・出走予定は未定となっています。
2023年5月28日の日本ダービーに出走したベラジオオペラ。
前走のG1皐月賞では、3番人気ながらも無念の10着なっています。
本走では、その結果もあって9番人気と落ち着き4着に終わりました。
2回目となるG1でしたが、徐々に調子を上げてきているベラジオオペラ。
次走はまだ決まっていませんが、もう1段階ギアを上げて結果に繋げてほしいですね。
ベラジオオペラという競走馬の競走成績について
フジTVスプリングSで素晴らしい走りを見せたベラジオオペラ。
デビューから3連勝と快進撃を続けているベラジオオペラですが、ここまでどのような成績を残してきたのでしょうか。
ここからは、ベラジオオペラのデビューから現在までの競走成績について詳しくてご紹介します。
まずは、ベラジオオペラの通算成績をご覧ください。
日付 | 開催場所 | レース名 | コース | 人気 | 着順 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年5月28日 | 東京 | 日本ダービー(G1) | 芝2,400 | 9 | 4 | 横山和生 |
2023年4月16日 | 中山 | 皐月賞(G1) | 芝2,000 | 3 | 10 | 田辺裕信 |
2023年3月19日 | 中山 | フジTVスプリングS(G2) | 芝1,800 | 2 | 1 | 横山武史 |
2023年1月29日 | 東京 | セントポーリア賞 | 芝1,800 | 1 | 1 | 横山武史 |
2022年11月20日 | 阪神 | 2歳新馬 | 芝1,800 | 3 | 1 | レーン |
※2023年5月29日現在
ベラジオオペラは、デビューから無傷の3連勝を果たした競走馬。
直近では、重賞2連戦でしたが結果には繋がっていません。
ここからは、そんなベラジオオペラが活躍したレースをより深堀りしてご紹介するのでご覧ください。
デビュー戦の新馬戦で1着となる
ベラジオオペラのデビュー戦は2022年11月20日阪神5Rの2歳新馬戦。
レース前のオッズは3番人気となりました。
デビュー戦ということで大きなプレッシャーがかかる中、ベラジオオペラは出走します。
スタートダッシュに成功したベラジオオペラ。
2番手で先頭にくらいついていきます。
その後も失速することなくペースを維持。
最終直線に入ると一気に加速し、逃げを図ったエアメテオラと並びます。
ゴール直前で頭差を制して1着となりました。
鞍上のレーン騎手はレース後に「ポテンシャルのある馬で、これから経験を積めばもっと伸びると思います」とコメント。
ベラジオオペラが伸びしろのある馬だとポテンシャルを高く評価しました。
フジTVスプリングステークスで重賞初制覇
デビュー戦で初勝利を飾ったベラジオオペラ。
2戦目となった、2023年1月29日のセントポーリア賞でも1着となりました。
デビューから2連勝と波に乗った状態で迎えた2023年3月19日のフジTVスプリングステークス。
初の重賞レースでどのような走りを見せるのか注目が集まる中、ベラジオオペラは出走しました。
スタート直後は外枠を譲り、中団を確保します。
その後も中団から追走。
3コーナー付近で外から周りこむと、最終直線で一気に加速して1着でゴールしました。
鞍上の横山武史騎手は「ポジションは後ろになりましたが、行かなくても競馬ができる賢い馬です」と冷静に分析。
「完成までに時間はかかるかもしれませんが、とても良い馬ですし、成長できます」とベラジオオペラを高く評価するコメントを残しました。
ベラジオオペラとはどんな競走馬なのかをご紹介
ここまでは、ベラジオオペラの競走成績をご紹介してきました。
デビューからいきなり3連勝と、圧巻の走りを見せています。
ここからは、そんなベラジオオペラがどのような馬なのかを詳しくご紹介。
ぜひ、ご覧ください。
馬主は林田祥来
ベラジオオペラの馬主は林田祥来さんです。
林田祥来さんは、パチンコやカジノを運営する会社のベラジオコーポレーション株式会社の代表取締役。
ベラジオオペラの名前は、ベラジオコーポレーションという社名が由来だとされています。
林田祥来さんの所有馬の中でもトップクラスの成績を残してるベラジオオペラ。
さらなる飛躍を遂げて、林田祥来さんの馬主としての地位を上げてほしいですね。
鞍上はレーン騎手と横山武史騎手
競走馬の活躍は鞍上する騎手との相性によって左右されるといっても過言ではありません。
ベラジオオペラはデビュー以降、2人の騎手が鞍上しています。
これまで、ベラジオオペラに鞍上した騎手とレースの詳細は以下の通りです。
日付 | 開催場所 | レース名 | コース | 人気 | 着順 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年3月19日 | 中山 | フジTVスプリングS(G2) | 芝1,800 | 2 | 1 | 横山武史 |
2023年1月29日 | 東京 | セントポーリア賞 | 芝1,800 | 1 | 1 | 横山武史 |
2022年11月20日 | 阪神 | 2歳新馬 | 芝1,800 | 3 | 1 | レーン |
デビュー戦はレーン騎手。
2戦目と3戦目は横山武史騎手が鞍上しました。
特に横山武史騎手との相性が良く、初の重賞で優勝というこれ以上ない結果を残しています。
今後もゴールデンコンビとして様々なレースで活躍してほしいですね。
ロードカナロアの血統を持つ
ベラジオオペラの血統は父がロードカナロアで母はエアルーティーンです。
父のロードカナロアは、凱旋門級に難しいとされている香港スプリントを日本で初めて制した名馬。
2012年・2013年に最優秀短距離馬に輝くなど、2010年代を代表する競走馬として活躍しました。
2014年に競走馬を引退し、その後は種牡馬として活躍。
G1優勝9回を誇るアーモンドアイを筆頭に、重賞勝利馬を多く輩出しています。
ロードカナロアの血統を持つ馬は芝を得意としスピードのある馬が多いです。
ベラジオオペラも芝においてデビューから3連勝。
スピードある走りで活躍しているので、ロードカナロアの血統を強く受け継いでいます。
ロードカナロア産駒は名馬が多いので、ベラジオオペラにもその1頭となってほしいですね。
ベラジオオペラという競走馬に対する評価
ベラジオオペラは、デビューから無傷の3連勝と強烈なインパクトを残しています。
そんな、いま最も勢いに乗っている馬といっても過言ではないベラジオオペラを競馬ファンたちはどのような評価をしているのでしょうか。
調査してみました。
こちらは、掲示板サイトのなんjに投稿されていたベラジオオペラに対する評価。
ベラジオオペラを「強い」と称賛する意見が多く投稿されていました。
やはりデビューからいきなり3連勝という結果が強烈なインパクトを与えたのでしょうか。
また、ロードカナロアの血統ということで期待を寄せている競馬ファンも多いようです。
ロードカナロア血統の馬は、重賞で活躍している馬ばかり。
ベラジオオペラにも多くの期待を寄せられるのは必然とも言えるでしょう。
ベラジオオペラという競走馬まとめ
今回は、競走馬の「ベラジオオペラ」についてご紹介しました。
父のロードカナロアを彷彿とさせるような走りで競馬ファンを魅了しているベラジオオペラ。
次走の日本ダービーは2度目のG1レースということで、大きな期待が寄せられています。
とは言え、日本ダービーはG1という格付けのビッグレース。
数々の有力馬たちが出走するので、ベラジオオペラが入線するといった保証すらもなく、予想は困難を極めるでしょう。
そんな難易度の高い日本ダービーの予想を当てる最善の手段としておすすめしたいのが競馬予想サイトです。
競馬予想サイトは、百戦錬磨の競馬予想のプロが買い目を作成。
そのため、日本ダービーのような実力馬がひしめき合う難易度の高い重賞レースでも素晴らしい結果を残すことができています。
公開された予想に丸ノリするだけで稼ぐことができるのでとても効率が良いです。
HPCでは、様々な競馬予想サイトを検証してきました。
その中でも、特に重賞において素晴らしい成績を残した競馬予想サイトをご紹介します。
重賞に強い競馬予想サイト1つ目:未来ケイバ
1つ目はウマっちウマっち。
直近無料予想成績 | |
---|---|
成績 | 16戦11勝5敗 |
的中率 | 68.7% |
回収率 | 769.5% |
収支 | +997,600円 |
ウマっちウマっちは大きく稼ぎたい方向けの競馬予想サイト。
荒れるレースや穴馬の選定が秀逸で素晴らしい回収率を記録しています。
そのため、大きな配当が出にくい馬連でも高配当を連発。
押さえておくべき競馬予想サイトと言えるでしょう。
さらに、有料級の予想を無料で登録当日から受け取ることができるので、利用しない手はありません。
この機会を逃さないよう、すぐにでも登録することをおすすめします。
重賞に強い競馬予想サイト2つ目:ウマはいぱー
2つ目はウマはいぱー。
直近無料予想成績 | |
---|---|
成績 | 7戦7勝0敗 |
的中率 | 100% |
回収率 | 398.4% |
収支 | +324,050円 |
ウマはいぱーは安定して稼ぎたい方向けの競馬予想サイト。
驚異的な的中率を収め続けています。
また、重賞から条件戦まで安定した予想を公開しているのがポイント。
超高精度な上に、登録は無料なうえにLINEで友達追加をするだけです。
手軽に一級品の予想を登録当日から受け取れる絶好のチャンスなので、ぜひ登録してみてください。
重賞に強い競馬予想サイト3つ目:スター競馬
3つ目はスター競馬。
直近無料予想成績 | |
---|---|
成績 | 16戦12勝4敗 |
的中率 | 75% |
回収率 | 547.3% |
収支 | +587,630円 |
スター競馬は的中率と回収率のバランスが取れた競馬予想サイト。
その実力はまさに「天下一」です!
精度と配当どちらを取っても優れているので、予想に丸ノリするだけでプラス収支は間違いないでしょう。
ここまで万能な競馬予想サイトは本当に希少。
LINEを使って無料で登録でき、当日から予想の閲覧が出来るので、この機会を逃さないようにしましょう!